本日は事業所内ケアマネ会議。ケアプランデーター連携システム統合!令和8年4月1日以降介護情報基盤との連携を含めた標準化対応。介護保険システムからの介護情報基盤へのデーター移行 R10年4月1日までに完全移行を目指す とのことですが、カードリーダーを導入したり余分な経費が発生するしメリットがどれだけあるのでしょうか?データー連係が出来たとしても、認定が期限内に出る方が最も連携出来ると考える。暫定プランからの本プラン。要支援なのか介護認定なのかそこの改善が急務ではと。申請から30日以内に認定結果を出すように介護保険法では記されていますが・・・現状を把握して欲しいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿