2025年4月3日木曜日

YouTubeチャンネル

昨日UPして頂いたショート動画(ダンスだってしちゃいます♬)が何と一晩明けたら5,000回超え、当事業所にとってはスゴいことです!!編集者も馴れてきたのかコツをつかんだのか?普段から真剣に取り組んでくれている姿勢がスゴく感銘し私も見習うべき意識だと思いました。まだまだ伸びると思ってます!頑張った分成果が出ると嬉しいモノですね。

デジタル庁ーGビズ!オーマイガッ!!

 漸くGビズの申請が出来財務表の報告が出来るようになりました。マイナンバーカードが無いので申請に2週間弱掛ってしまい報告期限に間に合うことが出来ませんでしたが現在も奮闘中です。こんな難しいやりとりでは大変ですね。高齢な私では精神も一杯一杯ですもっと簡単に簡素に出来ればいいなぁと実感しました。今日中にと思い頑張ります。

2025年4月1日火曜日

4月 新年度スタート

 新年度も変化を求めて進みましょう! 早速考えを実行していきます^^アマゾンさーんお助け下さい^^ 楽しい4月になりますように新年度も頑張って行きます! 乞うご期待。

2025年3月29日土曜日

Ya☆Hey SUN イルミ撤去

 本日は朝から雨ですがイルミネーションの撤去を急ぎました。4月は新規スタートを胸に意識を固めさらなる高みに挑む所存です。本日イルミの一部撤去が完了しました。残りは明日です。風邪引かぬよう早めに切り上げました。今月中にやることも考えることもまとまらず答えに迷っていますが・・・。一つ一つ解決していかないと。 応援宜しくお願いいたします。

2025年3月28日金曜日

鉢植えソテツの移動

 次なる変化を決定致しました。下屋部壁面に設置した鉢植えのソテツを東の菜園に移動致します。車の陰で見えにくくなってしまうとの専門家のご意見で土を高く盛って植え替えましょうとの提案に本日、決定致しました。少し雰囲気は変わると思います。気分一新して新年度も乗切りましょう!

歓迎会

 久しぶりの宴会でしたので飲み過ぎました。反省のひと言で締めくくります。

先輩の施設長退職・・・

 昨日、尊敬していた先輩が退職のご挨拶に来て下さいました。とても寂しく感じます。今後はのんびりと過ごすそうです。 「お疲れ様でした」!。卒業は嬉しいモノでもあり寂しいモノでもありますね。卒業しても次のステップへ繋がる卒業を目指したいモノですが・・・・健康寿命を深く考え第二、第三の人生を目指しましょう!